核酸医薬品設計のプラットフォーム

ORIGENICSは核酸医薬品の設計から安全性評価までを一貫して実行できるプラットフォームになっています。

標的遺伝子の必要な情報を外部及び内部のデータベースより収集したり、マルチプルアライメントで複数の塩基配列を比較して、標的配列を抽出します。核酸医薬品を設計・安全性評価する際には、高速塩基配列検索ソフトウェアGGGenome、CRISPR-CasシステムgRNA設計ソフトウェアCRISPRdirectを用いて行います。

ORIGENICSの特徴

使いやすく
直感的なUI

グラフやマップで直感的にわかりやすく、プログラムに精通していない方でも簡単に利用できます。

様々なデータから
情報を集約

データを一つ一つ取得する必要はなく、関連する情報を集めて表示します。

効果的な部位を
瞬時に選択

転写産物やオルソログの共通する部位、異なる部位を瞬時に計算して期待する効果を得られる部位を選択することができます。

安全性を考慮した
設計が可能

設計と同時にオフターゲット効果を予測し、他の遺伝子に作用する可能性の低い部位を選択することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

問合せ・資料請求